定例会が開催されました。山内さんが参加された、災害発生時の救助訓練の報告を頂きました。発災時への備えが重要なことは理解できますが、実務への備えは、大変です。
緊急事態宣言が解除され久しぶりに定例会を開催いたしました。
9月定例会議事今月も緊急事態宣言延長に伴い開催中止です。皆様、お変わりないですか? 今感染すると診、療治療、入院などを受けることは絶望的です。うつされない、うつさないを念頭にお過ごしください。
7月定例会議事 緊急事態宣言発出中ですが、議題が停滞していましたので、万全の感染体制のもと久しぶりにリアル開催いたしました。
6月定例会議事緊急事態宣言発出の為中止となりました。
4月定例会議事
3月13日の定例会は、緊急事態宣言延長に伴い、中止です。定例会の議事予定のレジメです。内容は下の画面で、説明しております。是非お目を通してください。
定例会は、緊急事態宣言の為に開催が行われていません。議事すべき内容のご案愛と今後の予定などをご案内いたします。
今年最後の定例会でした。ほとんど活動できなかった年でした。まだまだ終息はみえていません。来年は平常な活動が出来ることを切に希望します。皆様、お体ご自愛の上良い年をお迎えください。
11月定例会議事 コロナの蔓延は収まらないようです。災害は世間の状況には関係なく発生します。怠りなく準備、習熟が必要です。防災器具の操作訓練を行います。